スポンサーリンク
ブレーキパット交換!
W211ウインカーレンズ交換
ベンツW211系Eクラス
ドアミラーウインカーのレンズ交換♪

↑ ベンツW211E350
後期型アバンギャルドS!!

↑ 担当は一流の腕をもつワタベ氏!

↑ ひびが入っているウインカーレンズ
このままだと、水が入ってしまいます。

↑ 新品のウインカーレンズ部品
もちろん、メルセデスの純正品です!

↑ 交換完了!
新品でぴっかぴかです!
今回のウインカーレンズ交換は
後期型のW211なので、少し時間がかかりました。。。
前期型ならばホイホイ作業なんですが・・・
それでも、1時間程度で完了しますので、
日帰り持ち込み修理でOKですよ~。。
部品代もウインカーだけなので安いですしね。
何かにヒットして割れてしまった!!って場合は
お気軽にご相談を!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ベンツの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のベンツもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<激安60分スピード車検の大阪高槻ニュー千里>
ドアミラーウインカーのレンズ交換♪

↑ ベンツW211E350
後期型アバンギャルドS!!

↑ 担当は一流の腕をもつワタベ氏!

↑ ひびが入っているウインカーレンズ
このままだと、水が入ってしまいます。

↑ 新品のウインカーレンズ部品
もちろん、メルセデスの純正品です!

↑ 交換完了!
新品でぴっかぴかです!
今回のウインカーレンズ交換は
後期型のW211なので、少し時間がかかりました。。。
前期型ならばホイホイ作業なんですが・・・
それでも、1時間程度で完了しますので、
日帰り持ち込み修理でOKですよ~。。
部品代もウインカーだけなので安いですしね。
何かにヒットして割れてしまった!!って場合は
お気軽にご相談を!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ベンツの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のベンツもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<激安60分スピード車検の大阪高槻ニュー千里>
2010年03月12日 Posted by newsenri at 17:00 │Comments(0) │修理
エアサス交換♪
ベンツの修理で多いのは、、、
やはり、
Sクラスのエアサス関連。。。
本日も、
エアサスの交換です!

↑ここからのエア漏れが交換の原因です。
今回は、
外品パーツによる交換です。。。

↑外品といってもビルシュタイン製!
ニュー千里ではかなりの数の
エアサスを修理してきた実績があります!
詳しくは、
このブログ内検索で
エアサス
で検索してみてください♪
アナタのベンツは大丈夫ですか??
メーターパネルに
「エアマチック シテイノ コウジョウデ テンケン!」
と出てませんか??
表示を見たらスグにニュー千里まで!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ベンツの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のベンツもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<激安60分スピード車検の大阪高槻ニュー千里>
やはり、
Sクラスのエアサス関連。。。
本日も、
エアサスの交換です!

↑ここからのエア漏れが交換の原因です。
今回は、
外品パーツによる交換です。。。

↑外品といってもビルシュタイン製!
ニュー千里ではかなりの数の
エアサスを修理してきた実績があります!
詳しくは、
このブログ内検索で
エアサス
で検索してみてください♪
アナタのベンツは大丈夫ですか??
メーターパネルに
「エアマチック シテイノ コウジョウデ テンケン!」
と出てませんか??
表示を見たらスグにニュー千里まで!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ベンツの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のベンツもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<激安60分スピード車検の大阪高槻ニュー千里>
2010年02月01日 Posted by newsenri at 08:50 │Comments(0) │修理
オイル漏れ修理(3)
BMW E46系3シリーズの
318i オイル漏れ修理。。
オイルエレメントの取り付けフランジからの
オイル漏れで、フランジを取り外した所まで
進みましたが、
取り外したフランジはコレです♪

↑真ん中がオイル漏れ箇所の取り付け部分
写っていない右の方にエレメントがつきます。
で、
今回交換するパーツ達はコレです♪

↑外したパーツと新品パーツが並んでます。
今回の酷いオイル漏れの原因は
写真左の丸いパーツ。
この丸いパーツに付いている「Oリング」の劣化が主な原因です。
下側の丸いパーツは新品で、その横にあるのが新品の「Oリング」。
写真右側のガスケットは劣化していますが、
ここからのオイル漏れは染み出す程度。。。
左側の丸いパーツに付いている
「Oリング」の劣化で、
ダラダラとオイルが漏れてくるのです。。。

↑取り付け部分(写真左側)の
丸い穴に取り付けるOリングが原因です。
次は、、、
取り付け部分をキレイに清掃します!
清掃にはパーツクリーナーを使用♪

↑付着していたオイルをキレイに清掃!!
で、取り付けです。。

↑エレメントフランジ取り付け完了!
そして完成!!

↑オルタネーターとベルトを元に戻して完成!
他にもオイル漏れがあるE46ですが、
ココ以外は染み出ている程度なので、
修理はオーナー様とご相談ですね♪
あなたのE46は大丈夫ですか??
末永く乗るためにも、
エンジンルームをよくチェックしてくださいね~!
心配ならニュー千里まで!!
他店でご購入のBMWでも大丈夫ですよ♪
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
BMWの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のBMWもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<激安60分スピード車検の大阪高槻ニュー千里>
318i オイル漏れ修理。。
オイルエレメントの取り付けフランジからの
オイル漏れで、フランジを取り外した所まで
進みましたが、
取り外したフランジはコレです♪

↑真ん中がオイル漏れ箇所の取り付け部分
写っていない右の方にエレメントがつきます。
で、
今回交換するパーツ達はコレです♪

↑外したパーツと新品パーツが並んでます。
今回の酷いオイル漏れの原因は
写真左の丸いパーツ。
この丸いパーツに付いている「Oリング」の劣化が主な原因です。
下側の丸いパーツは新品で、その横にあるのが新品の「Oリング」。
写真右側のガスケットは劣化していますが、
ここからのオイル漏れは染み出す程度。。。
左側の丸いパーツに付いている
「Oリング」の劣化で、
ダラダラとオイルが漏れてくるのです。。。

↑取り付け部分(写真左側)の
丸い穴に取り付けるOリングが原因です。
次は、、、
取り付け部分をキレイに清掃します!
清掃にはパーツクリーナーを使用♪

↑付着していたオイルをキレイに清掃!!
で、取り付けです。。

↑エレメントフランジ取り付け完了!
そして完成!!

↑オルタネーターとベルトを元に戻して完成!
他にもオイル漏れがあるE46ですが、
ココ以外は染み出ている程度なので、
修理はオーナー様とご相談ですね♪
あなたのE46は大丈夫ですか??
末永く乗るためにも、
エンジンルームをよくチェックしてくださいね~!
心配ならニュー千里まで!!
他店でご購入のBMWでも大丈夫ですよ♪
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
BMWの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のBMWもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<激安60分スピード車検の大阪高槻ニュー千里>
2010年01月28日 Posted by newsenri at 06:05 │Comments(0) │修理
オイル漏れ修理(2)
BMWのE46系318i
オイルエレメント取り付けフリンジからの
オイル漏れ修理。
E46の3シリーズで、
よくあるオイル漏れ
ですが、
今回は末期まで進行した状態!
すぐに交換ってことで、作業が進んでます。。

↑オルタネーターを外すと
オイル漏れがよく分かりますね!

↑濡れたような所はすべてオイル

↑オイルエレメントの取り付けフリンジ
取り付け部分からの漏れが分かりますね。。

↑前方からの写真
今から、
エレメント取り付けフリンジを取り外します!

↑今からハズしますよ~!

↑ハイ!外しました♪

↑この取り付け部分からダラダラとオイルが漏れるんですね。。
つづく・・・
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
BMWの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のBMWもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<激安60分スピード車検の大阪高槻ニュー千里>
オイルエレメント取り付けフリンジからの
オイル漏れ修理。
E46の3シリーズで、
よくあるオイル漏れ
ですが、
今回は末期まで進行した状態!
すぐに交換ってことで、作業が進んでます。。

↑オルタネーターを外すと
オイル漏れがよく分かりますね!

↑濡れたような所はすべてオイル

↑オイルエレメントの取り付けフリンジ
取り付け部分からの漏れが分かりますね。。

↑前方からの写真
今から、
エレメント取り付けフリンジを取り外します!

↑今からハズしますよ~!

↑ハイ!外しました♪

↑この取り付け部分からダラダラとオイルが漏れるんですね。。
つづく・・・
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
BMWの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のBMWもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<激安60分スピード車検の大阪高槻ニュー千里>
2010年01月27日 Posted by newsenri at 18:05 │Comments(0) │修理
オイル漏れ修理(1)
ニュー千里の
60分スピード車検で入庫の
E46型のBMW318i前期型!

車検時の点検でオイル漏れが発覚です!
E46系の3シリーズでは
ウイークポイントのパーツからのオイル漏れです・・・
染み出す程度のオイル漏れだと、
「修理どうします??」って
お客様と相談できるけど、
今回のBMWは、
「すぐに修理しないと大きなトラブルになりますよ!」って
状態です。。。
どんな状態かって言うと、、、

↑ベルト奥のシミがオイル漏れ

↑下から見たところ
かなり酷いオイル漏れが確認できます
漏れてる箇所は、、、
オイルエレメントの取り付けフランジ。

↑真ん中の黒いキャップみたいなパーツがオイルエレメントで
その取り付け部分からのオイル漏れです。
この部分からのオイル漏れは、
E46のBMWでよくあること。。
E46ユーザーで、
この部分にオイル染みがある場合や、
駐車スペースにオイル染みが酷い場合は、
すぐにニュー千里まで!
つづく・・・
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
BMWの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のBMWもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<激安60分スピード車検の大阪高槻ニュー千里>
60分スピード車検で入庫の
E46型のBMW318i前期型!

車検時の点検でオイル漏れが発覚です!
E46系の3シリーズでは
ウイークポイントのパーツからのオイル漏れです・・・
染み出す程度のオイル漏れだと、
「修理どうします??」って
お客様と相談できるけど、
今回のBMWは、
「すぐに修理しないと大きなトラブルになりますよ!」って
状態です。。。
どんな状態かって言うと、、、

↑ベルト奥のシミがオイル漏れ

↑下から見たところ
かなり酷いオイル漏れが確認できます
漏れてる箇所は、、、
オイルエレメントの取り付けフランジ。

↑真ん中の黒いキャップみたいなパーツがオイルエレメントで
その取り付け部分からのオイル漏れです。
この部分からのオイル漏れは、
E46のBMWでよくあること。。
E46ユーザーで、
この部分にオイル染みがある場合や、
駐車スペースにオイル染みが酷い場合は、
すぐにニュー千里まで!
つづく・・・
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
BMWの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のBMWもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<激安60分スピード車検の大阪高槻ニュー千里>
2010年01月27日 Posted by newsenri at 11:11 │Comments(0) │修理
ブレーキオイル漏れ(3)
前回、先端のコネクタ部分の加工まで紹介した、
先代サバーバンのブレーキオイル漏れ修理の
ブレーキパイプ自社製作♪
オリジナルの長さに材料のパイプをカットして、
ブレーキパイプ用に先端にコネクタをつけて先端の加工完了。。
ブレーキパイプはストレートじゃなくて、
くねくね、くねくね3次元に曲がっているので、
オリジナルに合わせて曲げ加工していきます♪

↑ パイプを曲げる工具でグイッと「ゆっくり」曲げていきます。。。

↑ 90度ぐらい曲げてみました。。。

さっきも書いたとおり、、、
オリジナルのブレーキパイプは
勘弁してくれってぐらいに
グニャグニャと立体的に曲がっているので、
けっこうタイヘン。。。
で、完成したのが

↑ 複雑に曲がってるでしょ。。。
合計10本作りました!

↑ アップ画像
1本1本、集中して丁寧に作りましたよ~♪
まだ、サバーバンには組み込んでませんが、
まっさらのパイプで快調になるハズ!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
アメ車の購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のアメ車もお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<激安60分スピード車検の大阪高槻ニュー千里>
先代サバーバンのブレーキオイル漏れ修理の
ブレーキパイプ自社製作♪
オリジナルの長さに材料のパイプをカットして、
ブレーキパイプ用に先端にコネクタをつけて先端の加工完了。。
ブレーキパイプはストレートじゃなくて、
くねくね、くねくね3次元に曲がっているので、
オリジナルに合わせて曲げ加工していきます♪

↑ パイプを曲げる工具でグイッと「ゆっくり」曲げていきます。。。

↑ 90度ぐらい曲げてみました。。。

さっきも書いたとおり、、、
オリジナルのブレーキパイプは
勘弁してくれってぐらいに
グニャグニャと立体的に曲がっているので、
けっこうタイヘン。。。
で、完成したのが

↑ 複雑に曲がってるでしょ。。。
合計10本作りました!

↑ アップ画像
1本1本、集中して丁寧に作りましたよ~♪
まだ、サバーバンには組み込んでませんが、
まっさらのパイプで快調になるハズ!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
アメ車の購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のアメ車もお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<激安60分スピード車検の大阪高槻ニュー千里>
2009年11月20日 Posted by newsenri at 09:44 │Comments(0) │修理
ブレーキオイル漏れ(2)
ブレーキオイル漏れで修理入庫の
先代サバーバン。。。
前回記事のとおり、
パーツも売って無くって、
外注も断られた残念なブレーキパイプ。。。
無いなら、作る!
で、自社製作中です♪
作業は、ブログ登場回数ナンバー1の
メカニック ヒコカワ氏!
撮影のために短いパイプで製作実演です♪

↑ パイプ加工に使う道具たち。
写真上に移っているのが材料のパイプ。

↑ オリジナルのブレーキパイプを計測して
材料のパイプをパイプカッターで切っていきます!

↑ カット後はバリが付くので、バリを取ります。
まずは内バリから。

↑ 外側もヤスリで滑らかにします。

↑ コネクタをパイプに入れてから
先端を専用工具で加工していきます。

↑ 先端部分を広げていきます。

↑ 外側を広げてから
内側を広げていきます。

↑ 先端のコネクタ部分の加工完了!
この作業を両端×製作本数やっていくのです。。。
続きは次回。。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
アメ車の購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のアメ車もお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<激安60分スピード車検の大阪高槻ニュー千里>
先代サバーバン。。。
前回記事のとおり、
パーツも売って無くって、
外注も断られた残念なブレーキパイプ。。。
無いなら、作る!
で、自社製作中です♪
作業は、ブログ登場回数ナンバー1の
メカニック ヒコカワ氏!
撮影のために短いパイプで製作実演です♪

↑ パイプ加工に使う道具たち。
写真上に移っているのが材料のパイプ。

↑ オリジナルのブレーキパイプを計測して
材料のパイプをパイプカッターで切っていきます!

↑ カット後はバリが付くので、バリを取ります。
まずは内バリから。

↑ 外側もヤスリで滑らかにします。

↑ コネクタをパイプに入れてから
先端を専用工具で加工していきます。

↑ 先端部分を広げていきます。

↑ 外側を広げてから
内側を広げていきます。

↑ 先端のコネクタ部分の加工完了!
この作業を両端×製作本数やっていくのです。。。
続きは次回。。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
アメ車の購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のアメ車もお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<激安60分スピード車検の大阪高槻ニュー千里>
2009年11月19日 Posted by newsenri at 17:50 │Comments(0) │修理
ブレーキオイル漏れ(1)
ブレーキオイル漏れで修理入庫中の
先代サバーバン!
やっぱりフルサイズはカッコイイです♪

サバーバンは海やら雪山やらの
ヘビーユースで乗られるオーナー様が多いので、
下回りに負担がかかっている場合が多いんです。。。
今回のサバーバンも下回りのサビがハデに出ていますね!

↑ すでにイロイロ外してます。
けっこうサビてるでしょ。。。
このサビで、ブレーキパイプが腐って、
ブレーキオイルが漏れていました!

↑ ブレーキパイプ全てがサビまみれ・・・

↑ ブレーキパイプのアップ!
で、、、
ブレーキパイプ交換ってことになるんですけど、
売っていない・・・
パーツが無いんですよね。。。
なので、
外注で製作してもらおうと発注したんですけど、、、
外注先が、まさかのギブアップ!
(なんでやねん!)
それならば、、、
10本以上もあるブレーキパイプですが、
ニュー千里で作っちゃえ!ってことで、
自社製作です♪
続きは次回・・・
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
アメ車の購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のアメ車もお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<激安60分スピード車検の大阪高槻ニュー千里>
先代サバーバン!
やっぱりフルサイズはカッコイイです♪

サバーバンは海やら雪山やらの
ヘビーユースで乗られるオーナー様が多いので、
下回りに負担がかかっている場合が多いんです。。。
今回のサバーバンも下回りのサビがハデに出ていますね!

↑ すでにイロイロ外してます。
けっこうサビてるでしょ。。。
このサビで、ブレーキパイプが腐って、
ブレーキオイルが漏れていました!

↑ ブレーキパイプ全てがサビまみれ・・・

↑ ブレーキパイプのアップ!
で、、、
ブレーキパイプ交換ってことになるんですけど、
売っていない・・・
パーツが無いんですよね。。。
なので、
外注で製作してもらおうと発注したんですけど、、、
外注先が、まさかのギブアップ!
(なんでやねん!)
それならば、、、
10本以上もあるブレーキパイプですが、
ニュー千里で作っちゃえ!ってことで、
自社製作です♪
続きは次回・・・
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
アメ車の購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のアメ車もお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<激安60分スピード車検の大阪高槻ニュー千里>
2009年11月19日 Posted by newsenri at 13:33 │Comments(0) │修理
ウォーターポンプ交換!
どんどん快調になっている
ワタクシ、シミズのGMCサファリですが、
水漏れがまだ直っていない様子・・・
ガレージにオシッコたれています。。。
前回、かなり手を入れたので、
原因はもうウォーターポンプしかない!
(リフトアップして調べたらビンゴでした)
というわけで、、、
ウォーターポンプ交換です♪

↑ 閉店後に工場へ!

↑ 作業はお馴染みのヒコカワ氏!
お世話になります(m_m)

↑ 取り外したウォーターポンプ

↑ ガスケットが劣化でモロモロでした・・・
ここが漏れの原因デス
今回は、新品のACデルコ製
ウォーターポンプに交換です。

↑ あっというまに交換完了!
どんどんエンジンルームがピカピカになってくるので、
財布はイタイが、ウレシイです!
あと10年ぐらいサファリちゃんに頑張ってもらおうかな。。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ベンツの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のベンツもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<激安60分スピード車検の大阪高槻ニュー千里>
ワタクシ、シミズのGMCサファリですが、
水漏れがまだ直っていない様子・・・
ガレージにオシッコたれています。。。
前回、かなり手を入れたので、
原因はもうウォーターポンプしかない!
(リフトアップして調べたらビンゴでした)
というわけで、、、
ウォーターポンプ交換です♪

↑ 閉店後に工場へ!

↑ 作業はお馴染みのヒコカワ氏!
お世話になります(m_m)

↑ 取り外したウォーターポンプ

↑ ガスケットが劣化でモロモロでした・・・
ここが漏れの原因デス
今回は、新品のACデルコ製
ウォーターポンプに交換です。

↑ あっというまに交換完了!
どんどんエンジンルームがピカピカになってくるので、
財布はイタイが、ウレシイです!
あと10年ぐらいサファリちゃんに頑張ってもらおうかな。。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ベンツの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のベンツもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<激安60分スピード車検の大阪高槻ニュー千里>
2009年11月16日 Posted by newsenri at 11:26 │Comments(0) │修理
パワステポンプ
いろいろな問題が一気に出現している
わたくし、シミズの
GMCサファリちゃん。
ニュー千里の展示場内で
突然、
重ステ + ノーブレーキ
になってしまいました!
(↑コエ~
)
つまり、
ステアリングとブレーキが
同時に突然きかなくなったのですよ!!
ベテランのアストロオーナーなら
もうお分かりかと思いますが、
パワステポンプが逝ってしまわれました。。。

↑工場までも動かせないので、展示場でジャッキアップ
アストロって、
パワステポンプの油圧が、
ステアリングだけでなく
ブレーキの油圧も兼ねているので、
パワステポンプが壊れると
ブレーキも効かなくなるんですよ。。。

↑エンジン手前の部品を全部取っ払ったところ・・・
パワステポンプを見てみると・・・

見事にシャフトが折れてます。。。
あまりにキレイに折れているので、
こういう部品かと思うくらいです。
ここまで、エンジンルームをバラしたので、
ついでに、
以前から問題のあった
ラジエター系も修理することにしました。。。
ということで、、、
パワステポンプ交換修理と
ラジエター新品交換と
ウォーターポンプ修理を
同時に行います・・・
ついでに、
エンジンマウントも新品交換しとこうかな・・・
まずは、嫁さんとサイフの相談ですね。。。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ベンツの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のベンツもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<激安60分スピード車検の大阪高槻ニュー千里>
わたくし、シミズの
GMCサファリちゃん。
ニュー千里の展示場内で
突然、
重ステ + ノーブレーキ
になってしまいました!
(↑コエ~

つまり、
ステアリングとブレーキが
同時に突然きかなくなったのですよ!!
ベテランのアストロオーナーなら
もうお分かりかと思いますが、
パワステポンプが逝ってしまわれました。。。

↑工場までも動かせないので、展示場でジャッキアップ
アストロって、
パワステポンプの油圧が、
ステアリングだけでなく
ブレーキの油圧も兼ねているので、
パワステポンプが壊れると
ブレーキも効かなくなるんですよ。。。

↑エンジン手前の部品を全部取っ払ったところ・・・
パワステポンプを見てみると・・・

見事にシャフトが折れてます。。。
あまりにキレイに折れているので、
こういう部品かと思うくらいです。
ここまで、エンジンルームをバラしたので、
ついでに、
以前から問題のあった
ラジエター系も修理することにしました。。。
ということで、、、
パワステポンプ交換修理と
ラジエター新品交換と
ウォーターポンプ修理を
同時に行います・・・
ついでに、
エンジンマウントも新品交換しとこうかな・・・
まずは、嫁さんとサイフの相談ですね。。。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ベンツの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のベンツもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<激安60分スピード車検の大阪高槻ニュー千里>
2009年10月01日 Posted by newsenri at 22:04 │Comments(0) │修理
ダッジラムのエンジン不調
アメリカン・フルサイズ・バン!
ダッジRAMのコンバージョンが
エンジン不調で入庫!

エンジンの調子が悪くて、
一定の速度で走れなくなったとのこと。。。
早速調べると・・・
一発死んでいました(×_×)

エンジンは運転席と助手席の間にアリマス
さすがはアメリカントラック!
どうやら、
バルブとピストンの衝突によって、
プッシュロッドが逝ってしまった様子。。。

↑見事に曲がったプッシュロッド
プッシュロッド交換と調整で、
無事元気なV8サウンドを聞かせてくれました!
やっぱり、いいですよねぇ~♪
アメ車のフルサイズバンは憧れちゃいます
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ベンツの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のベンツもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<激安60分スピード車検の大阪高槻ニュー千里>
ダッジRAMのコンバージョンが
エンジン不調で入庫!

エンジンの調子が悪くて、
一定の速度で走れなくなったとのこと。。。
早速調べると・・・
一発死んでいました(×_×)

エンジンは運転席と助手席の間にアリマス
さすがはアメリカントラック!
どうやら、
バルブとピストンの衝突によって、
プッシュロッドが逝ってしまった様子。。。

↑見事に曲がったプッシュロッド
プッシュロッド交換と調整で、
無事元気なV8サウンドを聞かせてくれました!
やっぱり、いいですよねぇ~♪
アメ車のフルサイズバンは憧れちゃいます

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ベンツの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のベンツもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<激安60分スピード車検の大阪高槻ニュー千里>
2009年09月30日 Posted by newsenri at 11:26 │Comments(0) │修理
ヘッドライト交換!
メルセデスベンツの
W210系E320アバンギャルド!
このE320もそうですが、
最近のクルマって
ヘッドライトレンズが
樹脂製なので、
年数が経つと曇ってくるんですよね・・・

↑曇ったW210のヘッドライトレンズ
前回、ニュー千里では、
この曇ったレンズを研磨で
蘇らせるってことをご紹介しましたが、
今回は、
レンズアッセイをゴッソリと交換です!

↑最初の写真と比べてみて!
交換後のヘッドライト

↑左右で別々に並べてみました!
ヘッドライトレンズは、
やっぱり、クルマの顔!
レンズを替えるだけで
がらっと印象が変わる!
ちなみに、、、
W210系Eクラスの
ヘッドレンズAssayの値段は、
定価 282,030円(税込み)
↓ ↓
ニュー千里価格 159,000円(税込み)
(もちろん日本仕様品)
です!
Assayを交換せずに、
レンズ磨きだと、
ニュー千里価格 15,750円(税込み)
さらに違う方法だと、
レンズ部分のみの交換も可能ですよ♪
W210ヘッドライトレンズ
ニュー千里価格 60,480円(税込み)
と、3種類の方法があるので、
「レンズが曇ってカッコ悪い!!」って
悩みの方は、お気軽にご相談を!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ベンツの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のベンツもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<激安60分スピード車検の大阪高槻ニュー千里>
W210系E320アバンギャルド!
このE320もそうですが、
最近のクルマって
ヘッドライトレンズが
樹脂製なので、
年数が経つと曇ってくるんですよね・・・

↑曇ったW210のヘッドライトレンズ
前回、ニュー千里では、
この曇ったレンズを研磨で
蘇らせるってことをご紹介しましたが、
今回は、
レンズアッセイをゴッソリと交換です!

↑最初の写真と比べてみて!
交換後のヘッドライト

↑左右で別々に並べてみました!
ヘッドライトレンズは、
やっぱり、クルマの顔!
レンズを替えるだけで
がらっと印象が変わる!
ちなみに、、、
W210系Eクラスの
ヘッドレンズAssayの値段は、
定価 282,030円(税込み)
↓ ↓
ニュー千里価格 159,000円(税込み)
(もちろん日本仕様品)
です!
Assayを交換せずに、
レンズ磨きだと、
ニュー千里価格 15,750円(税込み)
さらに違う方法だと、
レンズ部分のみの交換も可能ですよ♪
W210ヘッドライトレンズ
ニュー千里価格 60,480円(税込み)
と、3種類の方法があるので、
「レンズが曇ってカッコ悪い!!」って
悩みの方は、お気軽にご相談を!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ベンツの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のベンツもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<激安60分スピード車検の大阪高槻ニュー千里>
2009年09月14日 Posted by newsenri at 17:34 │Comments(0) │修理
(4)W220エアサスリペア!
ニュー千里にたくさんのご相談をいただいている
ベンツW220系Sクラスの
エアサスリペア!
いよいよ
メルセデスベンツ純正のリペアキットの登場です!

写真の左側が、
取り外したエアサスのパーツたち。
写真の右側が、
エアサスのリペアキット♪
リペアキットは、
Cピンとエアサスのフタみたいなパーツと、
コネクターとグリスで構成されています。

グリスを丁寧に塗っているところ。。。

リペアキットの装着完了です!

エアサス リペアキットの
コネクターを取り付けて、
リペア完了です!
このあと、
綺麗に塗装して仕上げますので、
ご安心を!
ベンツのエアサス トラブルや故障は、
お気軽にニュー千里まで♪
質問は、
support@newsenri.com
まで、お気軽にどうぞ。。
私、シミズが何でもお答えいたします!
(分からないことはワカランと言いますのでお許しを)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
エアサスリペア詳細情報の記事
(1)初めてのエアサス リペア
↓ ↓ ↓
http://newsenri.osakazine.net/e205027.html
(2)エアサス コネクターを外すまで
↓ ↓ ↓
http://newsenri.osakazine.net/e205239.html
(3)エアサスリペアの専用工具
↓ ↓ ↓
http://newsenri.osakazine.net/e205499.html
(4)エアサスリペア完了
↓ ↓ ↓
http://newsenri.osakazine.net/e205710.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ベンツの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のベンツもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<激安60分スピード車検の大阪高槻ニュー千里>
ベンツW220系Sクラスの
エアサスリペア!
いよいよ
メルセデスベンツ純正のリペアキットの登場です!

写真の左側が、
取り外したエアサスのパーツたち。
写真の右側が、
エアサスのリペアキット♪
リペアキットは、
Cピンとエアサスのフタみたいなパーツと、
コネクターとグリスで構成されています。

グリスを丁寧に塗っているところ。。。

リペアキットの装着完了です!

エアサス リペアキットの
コネクターを取り付けて、
リペア完了です!
このあと、
綺麗に塗装して仕上げますので、
ご安心を!
ベンツのエアサス トラブルや故障は、
お気軽にニュー千里まで♪
質問は、
support@newsenri.com
まで、お気軽にどうぞ。。
私、シミズが何でもお答えいたします!
(分からないことはワカランと言いますのでお許しを)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
エアサスリペア詳細情報の記事
(1)初めてのエアサス リペア
↓ ↓ ↓
http://newsenri.osakazine.net/e205027.html
(2)エアサス コネクターを外すまで
↓ ↓ ↓
http://newsenri.osakazine.net/e205239.html
(3)エアサスリペアの専用工具
↓ ↓ ↓
http://newsenri.osakazine.net/e205499.html
(4)エアサスリペア完了
↓ ↓ ↓
http://newsenri.osakazine.net/e205710.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ベンツの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のベンツもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<激安60分スピード車検の大阪高槻ニュー千里>
2009年08月06日 Posted by newsenri at 18:42 │Comments(0) │修理
(3)W220エアサスリペア!
ベンツW220系Sクラスの
エアサスリペア詳細情報の第三弾!
前回で、エアサスの「コネクター外し」まで
進んだので、
今回は、いよいよリペアです!

まずは、エアサス上部のナットを外していきます。。

外したナットの所に、
エアサスリペアで使用する専用の
特殊工具を装着!
(この工具がないとリペアできません!)
このエアサスリペアの特殊工具で、
中心部分を押し下げていきます。

Cピンを抜いて、
エアサスのトップ部分を外します。。
次は、リペアキットの登場です!
では、続きは次回に!
質問は、
support@newsenri.com
まで、お気軽にどうぞ。。
私、シミズが何でもお答えいたします!
(分からないことはワカランと言いますのでお許しを)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ベンツの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のベンツもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<激安60分スピード車検の大阪高槻ニュー千里>
エアサスリペア詳細情報の第三弾!
前回で、エアサスの「コネクター外し」まで
進んだので、
今回は、いよいよリペアです!

まずは、エアサス上部のナットを外していきます。。

外したナットの所に、
エアサスリペアで使用する専用の
特殊工具を装着!
(この工具がないとリペアできません!)
このエアサスリペアの特殊工具で、
中心部分を押し下げていきます。

Cピンを抜いて、
エアサスのトップ部分を外します。。
次は、リペアキットの登場です!
では、続きは次回に!
質問は、
support@newsenri.com
まで、お気軽にどうぞ。。
私、シミズが何でもお答えいたします!
(分からないことはワカランと言いますのでお許しを)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ベンツの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のベンツもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<激安60分スピード車検の大阪高槻ニュー千里>
2009年08月05日 Posted by newsenri at 18:59 │Comments(0) │修理
(2)W220エアサスリペア!
ベンツW220系Sクラスの
エアサスリペア詳細情報第二弾です!
過去に全くエアサスリペアを
受けたことがない今回のW220の場合、
まず、
上の「こんもり」とした樹脂状の部分を
ほじっていきます。。

結構カタいので、タイヘンです。。。

こんな感じで、割っていきます!

ほじった後は、
エアサスの配管にゴミが入らないように、
破片のゴミを丁寧に取り除いていきます。
これで、エアサスのコネクターが露出しますので、
次はこのコネクターを外していきます。


これでリペア準備が整いました!
次回からはいよいよリペア作業です♪
では、続きは次回に!
質問は、
support@newsenri.com
まで、お気軽にどうぞ。。
私、シミズが何でもお答えいたします!
(分からないことはワカランと言いますのでお許しを)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ベンツの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のベンツもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<激安60分スピード車検の大阪高槻ニュー千里>
エアサスリペア詳細情報第二弾です!
過去に全くエアサスリペアを
受けたことがない今回のW220の場合、
まず、
上の「こんもり」とした樹脂状の部分を
ほじっていきます。。

結構カタいので、タイヘンです。。。

こんな感じで、割っていきます!

ほじった後は、
エアサスの配管にゴミが入らないように、
破片のゴミを丁寧に取り除いていきます。
これで、エアサスのコネクターが露出しますので、
次はこのコネクターを外していきます。


これでリペア準備が整いました!
次回からはいよいよリペア作業です♪
では、続きは次回に!
質問は、
support@newsenri.com
まで、お気軽にどうぞ。。
私、シミズが何でもお答えいたします!
(分からないことはワカランと言いますのでお許しを)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ベンツの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のベンツもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<激安60分スピード車検の大阪高槻ニュー千里>
2009年08月04日 Posted by newsenri at 17:08 │Comments(0) │修理
(1)W220エアサスリペア!
このブログで大人気??の
(最多アクセス)
ベンツW220系Sクラス
ウィークポイントの一つ
エアサスのリペア!
まだリペアされていない車両の
初リペアの様子を
詳細にお伝えします!!
今回のW220もメーターパネルに
エアサスの警告が出たことで、
赤色警告になる前にご相談いただきました♪
(詳しくは過去記事で!)
メルセデスベンツ純正リペアキットによる
エアサスのリペア作業です。。。

上の画像を見て、
このW220のエアサスが
過去にリペア経歴が無いと
スグに分かった方!
W220ツウですねぇ♪
そうです。。。。
このエアサスの状態は、
過去に全くリペアされていない
W220系Sクラスの状態画像です。
これから、W220を購入しようとしている方は、
シッカリと網膜に焼き付けておいてください!!
W220の車両状態を見極める一つのポイントです!
では、続きは次回に!
質問は、
support@newsenri.com
まで、お気軽にどうぞ。。
私、シミズが何でもお答えいたします!
(分からないことはワカランと言いますのでお許しを)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ベンツの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のベンツもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<激安60分スピード車検の大阪高槻ニュー千里>
(最多アクセス)
ベンツW220系Sクラス
ウィークポイントの一つ
エアサスのリペア!
まだリペアされていない車両の
初リペアの様子を
詳細にお伝えします!!
今回のW220もメーターパネルに
エアサスの警告が出たことで、
赤色警告になる前にご相談いただきました♪
(詳しくは過去記事で!)
メルセデスベンツ純正リペアキットによる
エアサスのリペア作業です。。。

上の画像を見て、
このW220のエアサスが
過去にリペア経歴が無いと
スグに分かった方!
W220ツウですねぇ♪
そうです。。。。
このエアサスの状態は、
過去に全くリペアされていない
W220系Sクラスの状態画像です。
これから、W220を購入しようとしている方は、
シッカリと網膜に焼き付けておいてください!!
W220の車両状態を見極める一つのポイントです!
では、続きは次回に!
質問は、
support@newsenri.com
まで、お気軽にどうぞ。。
私、シミズが何でもお答えいたします!
(分からないことはワカランと言いますのでお許しを)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ベンツの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のベンツもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<激安60分スピード車検の大阪高槻ニュー千里>
2009年08月03日 Posted by newsenri at 19:55 │Comments(0) │修理
クリアレンズの曇り!
最近のクルマには、ほとんど、
オシャレなクリアレンズが標準で装備されいてます♪
カッコ良くて、私も好きなんですが、
クリアレンズって、樹脂でできてるんですよね。。。
なので、
樹脂自体が数年で劣化して、
曇ってしまうんです。。

樹脂の劣化なので、
仕方のないことなんですが、
さらに劣化が進むと、
黄ばんできたりして、
なんともカッコ悪くなります。。。
かといって、
レンズユニット自体を買い直すのは、
結構な出費・・・
そこで、
曇っている部分を磨いて、
リペアするのがオススメ!
クモリの原因は樹脂の酸化なので、
劣化しているのは表面層だけ。
表面を磨いてやれば、
ほとんど元通りの
カッコイイ クリアレンズが蘇ります!!

キッチリとマスキングをして、


専用のコンパウンドとパフで、
磨き上げます!
(へんなコンパウンドで磨くと余計に傷だらけになりますよ!)
もちろん、熟練の腕
を持った、
ニュー千里の片山さんが磨き上げると
バツグンの仕上がり!
さすが職人!
あなたの愛車のレンズは大丈夫ですか??
今なら、
ニュー千里のWEB事業部からのお申し込みで、
ヘッドライト両レンズ磨き
¥15,750-
で、ピッカピカ
に致します!
お申し込みは、下記メールから
support@newsenri.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ベンツの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のベンツもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<激安60分スピード車検の大阪高槻ニュー千里>
オシャレなクリアレンズが標準で装備されいてます♪
カッコ良くて、私も好きなんですが、
クリアレンズって、樹脂でできてるんですよね。。。
なので、
樹脂自体が数年で劣化して、
曇ってしまうんです。。

樹脂の劣化なので、
仕方のないことなんですが、
さらに劣化が進むと、
黄ばんできたりして、
なんともカッコ悪くなります。。。
かといって、
レンズユニット自体を買い直すのは、
結構な出費・・・
そこで、
曇っている部分を磨いて、
リペアするのがオススメ!
クモリの原因は樹脂の酸化なので、
劣化しているのは表面層だけ。
表面を磨いてやれば、
ほとんど元通りの
カッコイイ クリアレンズが蘇ります!!

キッチリとマスキングをして、


専用のコンパウンドとパフで、
磨き上げます!
(へんなコンパウンドで磨くと余計に傷だらけになりますよ!)
もちろん、熟練の腕

ニュー千里の片山さんが磨き上げると
バツグンの仕上がり!
さすが職人!
あなたの愛車のレンズは大丈夫ですか??
今なら、
ニュー千里のWEB事業部からのお申し込みで、
ヘッドライト両レンズ磨き
¥15,750-
で、ピッカピカ

お申し込みは、下記メールから
support@newsenri.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ベンツの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のベンツもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<激安60分スピード車検の大阪高槻ニュー千里>
2009年08月01日 Posted by newsenri at 12:14 │Comments(0) │修理
プリウス充電!
第二世代のNHW20プリウス

普通バッテリーの方を充電です!

右のGSがプリウスの専用バッテリーで、
左側は充電中に仮で取り付ける
普通のバッテリー。。
プリウスのバッテリーは、
この普通バッテリーの方でも、
特殊なタイプで、
かなり高額なバッテリーなんです・・・

充電も無事完了して、
元通りに!
プリウスのご相談もお気軽にニュー千里まで♪
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
プリウスの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のプリウスもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<激安60分スピード車検の大阪高槻ニュー千里>

普通バッテリーの方を充電です!

右のGSがプリウスの専用バッテリーで、
左側は充電中に仮で取り付ける
普通のバッテリー。。
プリウスのバッテリーは、
この普通バッテリーの方でも、
特殊なタイプで、
かなり高額なバッテリーなんです・・・

充電も無事完了して、
元通りに!
プリウスのご相談もお気軽にニュー千里まで♪
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
プリウスの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のプリウスもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<激安60分スピード車検の大阪高槻ニュー千里>
2009年07月25日 Posted by newsenri at 20:27 │Comments(0) │修理
燃費アップ!
近頃、なんだか、エコエコブームで、
エコカーに乗り換えろ!
的なことになっていますが、
ニュー千里では、
車に乗り換えないエコってのを
イロイロ考えています。。。
(クルマ屋なので反する面もありますが・・・)
クルマは長く乗っていると、
排気ガスがモクモクと出てきたり、
燃費が悪くなったり、
振動で乗り心地が悪くなったり・・・と
イロイロな不調が出てきますね。
そういう不調な状態から、
クルマを新車に近い状態に近づけてやると、
排気ガスがクリーンになったり、
燃費が上がったり、
乗り心地がよくなったりします♪
そうです。。。
乗り換えないで、
自然や財布に優しいエコができるんですよ!
でも、そんなウマイ話があるのか
疑ってしまうのが私、シミズです。
で、、、
自腹を切って、自分のクルマで実験中なんです。
私、シミズが乗っているクルマは
以前も修理等々でご紹介済みの
1997年式GMCサファリ エクスプローラー
走行距離は、
78000マイルなので、
ざっくり12万kmオーバーのアンチエコカー。
最初の実験は、、、
WAKO'Sの
フューエルワン(F-1)
という燃料添加剤です。

ガソリン満タンで1本入れるという
なんともカンタンなモノ。
最初は、2本連続で使用してくださいとのことなので、
その通りにさせていただきました。
1本 1,680円なので、
2本で、3,360円。。。自腹です。。。
WAKO'Sのカタログによると、
燃料系のクリーンアップを主として、
アイドリングの安定や、
燃費の向上、
震動低減、
パワー回復などなど・・・・
の効果があるとのこと。
で、
結果ですが、、、
効果アリと判断させていただきます。
シミズとしては「アイドリングの震動低減」と「燃費アップ」を
期待して入れてみましたが、
アイドリングの震動低減の方は、
体感で、すこしマシになったかな・・・程度でした。
しかし、
エンジンの吹け上がりがスムーズになって、
加速時は滑らかにエンジンがまわり、
快適に気持ちよく加速するようになったんです。。。
もう一つの燃費の方は、
街乗りでは、
スムーズな加速が気持ちよくて踏んでしまうのと、
季節的なエアコンの関係で、
よく分からなかったのですが、
高速走行で、飛躍的に燃費がよくなったんです!!
そのとき、走った距離は2,000km。
京都~熊本間で、
平均燃費が 11km/L!
2年ほど前に同じ熊本に行ったときは、
平均 9km/L ぐらいだったと記憶しているので、
2km/Lも良くなりました♪
しかも、今回は途中で阿蘇山に登っているので、
高速道路だけだと、もっと良くなっていたと思います!
なので、
自腹実験の結果。
WAKO'Sのフューエルワン(1本1,680円)は、
効果アリです!
是非、お試しを!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ベンツの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のベンツもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<激安60分スピード車検の大阪高槻ニュー千里>
エコカーに乗り換えろ!
的なことになっていますが、
ニュー千里では、
車に乗り換えないエコってのを
イロイロ考えています。。。
(クルマ屋なので反する面もありますが・・・)
クルマは長く乗っていると、
排気ガスがモクモクと出てきたり、
燃費が悪くなったり、
振動で乗り心地が悪くなったり・・・と
イロイロな不調が出てきますね。
そういう不調な状態から、
クルマを新車に近い状態に近づけてやると、
排気ガスがクリーンになったり、
燃費が上がったり、
乗り心地がよくなったりします♪
そうです。。。
乗り換えないで、
自然や財布に優しいエコができるんですよ!
でも、そんなウマイ話があるのか
疑ってしまうのが私、シミズです。
で、、、
自腹を切って、自分のクルマで実験中なんです。
私、シミズが乗っているクルマは
以前も修理等々でご紹介済みの
1997年式GMCサファリ エクスプローラー
走行距離は、
78000マイルなので、
ざっくり12万kmオーバーのアンチエコカー。
最初の実験は、、、
WAKO'Sの
フューエルワン(F-1)
という燃料添加剤です。

ガソリン満タンで1本入れるという
なんともカンタンなモノ。
最初は、2本連続で使用してくださいとのことなので、
その通りにさせていただきました。
1本 1,680円なので、
2本で、3,360円。。。自腹です。。。
WAKO'Sのカタログによると、
燃料系のクリーンアップを主として、
アイドリングの安定や、
燃費の向上、
震動低減、
パワー回復などなど・・・・
の効果があるとのこと。
で、
結果ですが、、、
効果アリと判断させていただきます。
シミズとしては「アイドリングの震動低減」と「燃費アップ」を
期待して入れてみましたが、
アイドリングの震動低減の方は、
体感で、すこしマシになったかな・・・程度でした。
しかし、
エンジンの吹け上がりがスムーズになって、
加速時は滑らかにエンジンがまわり、
快適に気持ちよく加速するようになったんです。。。
もう一つの燃費の方は、
街乗りでは、
スムーズな加速が気持ちよくて踏んでしまうのと、
季節的なエアコンの関係で、
よく分からなかったのですが、
高速走行で、飛躍的に燃費がよくなったんです!!
そのとき、走った距離は2,000km。
京都~熊本間で、
平均燃費が 11km/L!
2年ほど前に同じ熊本に行ったときは、
平均 9km/L ぐらいだったと記憶しているので、
2km/Lも良くなりました♪
しかも、今回は途中で阿蘇山に登っているので、
高速道路だけだと、もっと良くなっていたと思います!
なので、
自腹実験の結果。
WAKO'Sのフューエルワン(1本1,680円)は、
効果アリです!
是非、お試しを!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ベンツの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のベンツもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<激安60分スピード車検の大阪高槻ニュー千里>
2009年07月22日 Posted by newsenri at 14:40 │Comments(0) │修理
エアサス修理!
このブログに掲載してから、
続々と入庫してくる、
メルセデスベンツW220系Sクラスの
エアサストラブル♪

ホントに相談が多いです・・・
言っておきますが、
メルセデスベンツのW220系Sクラスは、
良い車です!
先代とはいえ、
メルセデスのフラッグシップセダンですから、
内装の質感や装備は最高です!
そのベンツSクラスが200万円台で
ピカピカの極上車が買えるのですから、
これはもう、、、お買い得なベンツであることは
間違いアリマセン!
しかし、、、
エアサスモデルのW220は
必ず!
エアサスが壊れます!
走行距離や経過年数に、ほとんど関係なく
必ず、壊れます!
少しでも違和感があれば放置しないでください。
エアサス部分からのエア漏れ音や、
メーターパネル内の警告表示など。。
初期対応で、リペア修理できます!
手遅れになるとサス本体の交換等、
ビックリする金額の修理になりますよ。

このS500Lも他店でリペア済みのS500Lでしたが、
症状再発で、もう一度リペアを行います。
W220のエアサスについては下記の
過去記事をどうぞ。。。
・ベンツW220のエアサストラブル(1)
・ベンツW220のエアサストラブル(2)
・ベンツW220のエアサストラブル(3)
・ベンツW220のエアサストラブル(番外)
・ベンツW220のエアサストラブル(続報)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ベンツの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のベンツもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<激安60分スピード車検の大阪高槻ニュー千里>
続々と入庫してくる、
メルセデスベンツW220系Sクラスの
エアサストラブル♪

ホントに相談が多いです・・・
言っておきますが、
メルセデスベンツのW220系Sクラスは、
良い車です!
先代とはいえ、
メルセデスのフラッグシップセダンですから、
内装の質感や装備は最高です!
そのベンツSクラスが200万円台で
ピカピカの極上車が買えるのですから、
これはもう、、、お買い得なベンツであることは
間違いアリマセン!
しかし、、、
エアサスモデルのW220は
必ず!
エアサスが壊れます!
走行距離や経過年数に、ほとんど関係なく
必ず、壊れます!
少しでも違和感があれば放置しないでください。
エアサス部分からのエア漏れ音や、
メーターパネル内の警告表示など。。
初期対応で、リペア修理できます!
手遅れになるとサス本体の交換等、
ビックリする金額の修理になりますよ。

このS500Lも他店でリペア済みのS500Lでしたが、
症状再発で、もう一度リペアを行います。
W220のエアサスについては下記の
過去記事をどうぞ。。。
・ベンツW220のエアサストラブル(1)
・ベンツW220のエアサストラブル(2)
・ベンツW220のエアサストラブル(3)
・ベンツW220のエアサストラブル(番外)
・ベンツW220のエアサストラブル(続報)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ベンツの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のベンツもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<激安60分スピード車検の大阪高槻ニュー千里>
2009年07月01日 Posted by newsenri at 10:54 │Comments(0) │修理
本革リペア!
ニュー千里で本革巻きステアリングのリペアを行いました!
リペアの痕跡すら分からないくらいに
キレイに仕上がりましたよ!!
オドロキです♪

↑リペア前の本革巻きステアリング

↑表面がかなりすり切れていて無惨な状態・・・
さて、、、
この無惨な革巻きステアリングが、
どこまでキレイになるのか。。
早速、施工後です!

↑どうです?!メチャクチャ綺麗でしょ!

↑リペアしたかどうかも分からない仕上がりです!
新品のようです!
革をリペアする手法と同じように仕上げますので、
シートなどもリペア可能!
作業は1日クルマを預けていただければ、
完了できます!
皮の張り替えや、部品交換とは違うので、
費用も安く、エコですよ♪
ご相談&お見積はお気軽にニュー千里まで!
↓ ↓ ↓
http://www.newsenri.com/index.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ベンツの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のベンツもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<激安60分スピード車検の大阪高槻ニュー千里>
リペアの痕跡すら分からないくらいに
キレイに仕上がりましたよ!!
オドロキです♪

↑リペア前の本革巻きステアリング

↑表面がかなりすり切れていて無惨な状態・・・
さて、、、
この無惨な革巻きステアリングが、
どこまでキレイになるのか。。
早速、施工後です!

↑どうです?!メチャクチャ綺麗でしょ!

↑リペアしたかどうかも分からない仕上がりです!
新品のようです!
革をリペアする手法と同じように仕上げますので、
シートなどもリペア可能!
作業は1日クルマを預けていただければ、
完了できます!
皮の張り替えや、部品交換とは違うので、
費用も安く、エコですよ♪
ご相談&お見積はお気軽にニュー千里まで!
↓ ↓ ↓
http://www.newsenri.com/index.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ベンツの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のベンツもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<激安60分スピード車検の大阪高槻ニュー千里>
2009年06月17日 Posted by newsenri at 09:10 │Comments(0) │修理
クーラー修理!(GMCサファリ-3)
アキュムレーター廻りの再生も無事済んで、
後は新品パーツを組み込むだけになった、
私、シミズの
97年式GMCサファリ エクスプローラー

↑左が新品のクーラーコンプレッサー
右が焼き付いたクーラーコンプレッサー
取り外したクーラーコンプレッサーは、
10年以上も使用された汚れと
焼き付いたときに、まき散らした鉄粉が
付着して錆びていたので真っ黒け。。

↑左が取り外したアキュムレーター(リキッドタンク)
右が新品のアキュムレーター
純正品ではないので大きさが違いますね。
取り付けるアキュムレーターは
明らかに大きさが違いますが、
すき間だらけのGMCサファリの
エンジンルームには問題なし!

↑上が取り外したオリフィス
下が新品のオリフィス
エアコン配管内フィルターの
オリフィスも交換です!
古い方はドロドロ・・・
全部のパーツの組み込みは
順調に完了しました!
組み込み完了後はガス漏れチェックです。
(リークチェック)

↑アキュムレーターのリークテスト

↑クーラーコンプレッサーのリークテスト
リークテストも無事に完了し、
修理完了!!
半年ぶりの
気持ちいい、
冷たい乾いた空気が出ています!
夏(梅雨)に間に合って良かった!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ベンツの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のベンツもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

後は新品パーツを組み込むだけになった、
私、シミズの
97年式GMCサファリ エクスプローラー

↑左が新品のクーラーコンプレッサー
右が焼き付いたクーラーコンプレッサー
取り外したクーラーコンプレッサーは、
10年以上も使用された汚れと
焼き付いたときに、まき散らした鉄粉が
付着して錆びていたので真っ黒け。。

↑左が取り外したアキュムレーター(リキッドタンク)
右が新品のアキュムレーター
純正品ではないので大きさが違いますね。
取り付けるアキュムレーターは
明らかに大きさが違いますが、
すき間だらけのGMCサファリの
エンジンルームには問題なし!

↑上が取り外したオリフィス
下が新品のオリフィス
エアコン配管内フィルターの
オリフィスも交換です!
古い方はドロドロ・・・
全部のパーツの組み込みは
順調に完了しました!
組み込み完了後はガス漏れチェックです。
(リークチェック)

↑アキュムレーターのリークテスト

↑クーラーコンプレッサーのリークテスト
リークテストも無事に完了し、
修理完了!!
半年ぶりの
気持ちいい、
冷たい乾いた空気が出ています!
夏(梅雨)に間に合って良かった!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ベンツの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のベンツもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

2009年05月20日 Posted by newsenri at 11:41 │Comments(0) │修理
クーラー修理!(GMCサファリ-2)
いよいよ始まった、GMCサファリのクーラー修理。
やっぱり、トラブル発生です・・・

↑これからバラします!
彦川さんが、
パパパ・・・ァ っとバラしたのですが、、、

↑クーラーコンプレッサーが付いていたところ

↑アキュムレーター(リキッドタンク)が付いていたところ
アキュムレーター廻りの配管の
ジョイント部分が腐っておりました・・・

↑外した配管

↑ジョイント部分のねじ山が腐っていました・・・
この配管達は、
取り替える予定がなかった部品なので、
再利用が不可能になると、
作業がストップしてしまいます。。

↑彦川氏が再生を試みています!
彦川氏の技術と努力と愛で、
なんとか配管再利用が可能になったので、
ひと安心!
ありがとう!彦川さん!!
次回に続く。。。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ベンツの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のベンツもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

やっぱり、トラブル発生です・・・

↑これからバラします!
彦川さんが、
パパパ・・・ァ っとバラしたのですが、、、

↑クーラーコンプレッサーが付いていたところ

↑アキュムレーター(リキッドタンク)が付いていたところ
アキュムレーター廻りの配管の
ジョイント部分が腐っておりました・・・

↑外した配管

↑ジョイント部分のねじ山が腐っていました・・・
この配管達は、
取り替える予定がなかった部品なので、
再利用が不可能になると、
作業がストップしてしまいます。。

↑彦川氏が再生を試みています!
彦川氏の技術と努力と愛で、
なんとか配管再利用が可能になったので、
ひと安心!
ありがとう!彦川さん!!
次回に続く。。。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ベンツの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のベンツもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

2009年05月19日 Posted by newsenri at 20:26 │Comments(0) │修理
クーラー修理!(GMCサファリ-1)
無事にエンジンがかかるようになった
97年式GMCサファリ エクスプローラー。
次は、クーラー修理です!
去年の12月にコンプレッサー焼き付きで、
警告ランプとともに路上で立ち往生した、
(真冬の夜中にJAFを呼んで2時間待った!)
憎きクーラーコンプレッサーの修理!

↑作業担当は、お馴染みの彦川氏!

↑事前に注文していた新品部品!
部品は、ちょっと前に入荷済みだったので、
スグに作業です!
今回使用するパーツは、
純正ではない新品のクーラーコンプレッサーと、
同じく新品のアキュムレーターです。
(リキッドタンク)
資金不足により、
最初は中古部品を使う予定でしたが、
工場長のオススメで新品を使うことになりました!
でも、お金はないので、
純正部品は使いません!
以前のブログでも書きましたが、
ニュー千里では、お客様のご予算により、
(1)新品
(2)リビルト品
(3)中古品
の中からどれを使うか相談すると書きましたが、
細かくいうと、
(1)の新品部品にも、
メーカー純正品と、
サードパーティ品がアリマスので、
お気軽にお見積希望&ご相談くださいね!
では、続きは次回に。。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ベンツの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のベンツもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

97年式GMCサファリ エクスプローラー。
次は、クーラー修理です!
去年の12月にコンプレッサー焼き付きで、
警告ランプとともに路上で立ち往生した、
(真冬の夜中にJAFを呼んで2時間待った!)
憎きクーラーコンプレッサーの修理!

↑作業担当は、お馴染みの彦川氏!

↑事前に注文していた新品部品!
部品は、ちょっと前に入荷済みだったので、
スグに作業です!
今回使用するパーツは、
純正ではない新品のクーラーコンプレッサーと、
同じく新品のアキュムレーターです。
(リキッドタンク)
資金不足により、
最初は中古部品を使う予定でしたが、
工場長のオススメで新品を使うことになりました!
でも、お金はないので、
純正部品は使いません!
以前のブログでも書きましたが、
ニュー千里では、お客様のご予算により、
(1)新品
(2)リビルト品
(3)中古品
の中からどれを使うか相談すると書きましたが、
細かくいうと、
(1)の新品部品にも、
メーカー純正品と、
サードパーティ品がアリマスので、
お気軽にお見積希望&ご相談くださいね!
では、続きは次回に。。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ベンツの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のベンツもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

2009年05月19日 Posted by newsenri at 15:19 │Comments(0) │修理
エンジンがかからない!(GMCサファリ-4)
エンジンがかからなくなって、
修理入庫になったシミズの
97年式のGMCサファリ エクスプローラー。
ハイルーフのコンバージョンですが、
動かなくなったら、2トンオーバーの厄介者です・・・

(1)エンジンがかからない
→電源が入らない
(2)エアコンコンプレッサーの焼き付き交換
の2つの修理を抱えていますが、
まずは、エンジンがかからないのを修理です。
調べた結果、

写真中、手で持っている配線の
ターミナル不良でした・・・
ヒューズも疑われましたが、
バッテリーからヒューズボックスへ行く配線の
ターミナル不良。
ターミナルの磨きだけで、
97サファリちゃんは元気にエンジン始動!
さて、次はクーラーコンプレッサーです。。。
パーツは先行してだいぶ前に注文済みなので、続けて作業です!
次回に続く・・・
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ベンツの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のベンツもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

修理入庫になったシミズの
97年式のGMCサファリ エクスプローラー。
ハイルーフのコンバージョンですが、
動かなくなったら、2トンオーバーの厄介者です・・・

(1)エンジンがかからない
→電源が入らない
(2)エアコンコンプレッサーの焼き付き交換
の2つの修理を抱えていますが、
まずは、エンジンがかからないのを修理です。
調べた結果、

写真中、手で持っている配線の
ターミナル不良でした・・・
ヒューズも疑われましたが、
バッテリーからヒューズボックスへ行く配線の
ターミナル不良。
ターミナルの磨きだけで、
97サファリちゃんは元気にエンジン始動!
さて、次はクーラーコンプレッサーです。。。
パーツは先行してだいぶ前に注文済みなので、続けて作業です!
次回に続く・・・
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ベンツの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のベンツもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

2009年05月18日 Posted by newsenri at 14:08 │Comments(0) │修理
エンジンがかからない!(GMCサファリ-3)
電源自体が入らなくなった、
私、シミズの97年式GMCサファリ エクスプローラー。
ニュー千里到着後も難題が!
なんせ、2トンオーバーのアメ車ですから、
少しの坂道も押すのはタイヘンです。
できれば、積載状態で、工場に入れたいところ。。。

はい・・・入りません。。。
(ニュー千里の社長まで出てきちゃいました・・・)
2.1mオーバーの車高があるコンバージョンバン
難題ばかり押しつけてくれます・・・・
積載車を微妙に調節して、
荷台のスライドでギリギリ屋根をかわして
工場に入れることに!

なんとか、無事に入れられそうです。
この後も、マフラーが荷台と干渉したり
なにかと手間でしたが、無事に搬入完了。

修理スケジュールを組んで、
ついでに、エアコンも直してしまいます。
次回に続く・・・
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ベンツの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のベンツもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

私、シミズの97年式GMCサファリ エクスプローラー。
ニュー千里到着後も難題が!
なんせ、2トンオーバーのアメ車ですから、
少しの坂道も押すのはタイヘンです。
できれば、積載状態で、工場に入れたいところ。。。

はい・・・入りません。。。
(ニュー千里の社長まで出てきちゃいました・・・)
2.1mオーバーの車高があるコンバージョンバン
難題ばかり押しつけてくれます・・・・
積載車を微妙に調節して、
荷台のスライドでギリギリ屋根をかわして
工場に入れることに!

なんとか、無事に入れられそうです。
この後も、マフラーが荷台と干渉したり
なにかと手間でしたが、無事に搬入完了。

修理スケジュールを組んで、
ついでに、エアコンも直してしまいます。
次回に続く・・・
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ベンツの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のベンツもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

2009年05月18日 Posted by newsenri at 10:05 │Comments(0) │修理
エンジンがかからない!(GMCサファリ-2)
突然、エンジンがかからない、、というか、
電源自体が入らなくなった、
私、シミズの97年式GMCサファリ エクスプローラー。
積載車に積み込むのも一苦労です・・・

2トンオーバーのピクリとも動かない車を、
2人で押して、駐車場から出して・・・
(これですでに汗だく・・・)
ウインチのワイヤーを繋げようとしたら・・・
牽引フックがない!
バイキングエアロのフルエアロが組んであるのですが、
バンパー被せタイプのエアロなので
牽引フックまでアクセスできない!
引っかけられるフレームを探して、一苦労・・・・
(この時点で汗だく+泥だらけ)
これに時間がかかってしまって、
隣近所で大騒ぎ勃発 (T.T)
小学生2人にも手伝ってもらって?!
ようやく、積載完了!


2時間ほどかかって、
ニュー千里に到着です!

次回に続く・・・
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ベンツの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のベンツもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

電源自体が入らなくなった、
私、シミズの97年式GMCサファリ エクスプローラー。
積載車に積み込むのも一苦労です・・・

2トンオーバーのピクリとも動かない車を、
2人で押して、駐車場から出して・・・
(これですでに汗だく・・・)
ウインチのワイヤーを繋げようとしたら・・・
牽引フックがない!
バイキングエアロのフルエアロが組んであるのですが、
バンパー被せタイプのエアロなので
牽引フックまでアクセスできない!
引っかけられるフレームを探して、一苦労・・・・
(この時点で汗だく+泥だらけ)
これに時間がかかってしまって、
隣近所で大騒ぎ勃発 (T.T)
小学生2人にも手伝ってもらって?!
ようやく、積載完了!


2時間ほどかかって、
ニュー千里に到着です!

次回に続く・・・
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ベンツの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のベンツもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

2009年05月17日 Posted by newsenri at 19:56 │Comments(0) │修理
エンジンがかからない!(GMCサファリ-1)
去年年末にクーラーコンプレッサーの焼き付きで、
コンプレッサー修理の順番待ちをしていた、
私、シミズの97年式GMCサファリ エクスプローラーが
ついに不動状態になりました・・・

早朝、ニュー千里に出勤しようと、
キーレスでキーを開けて、
キーシリンダーにキーを差し込んで、
回したところで、、、
「カチンッ・・・」
と音を立てて、
その後は、ウンともスンとも言わない・・・
リレーの音が
「カチカチカチカチカチカチ・・・」
と延々としている状態に。。
残念ながら、ご臨終の様子。
ニュー千里にヘルプの電話をかけて、、、
助けをお願いすると、
休日出勤中の彦川さんが積載車で、
迎えに来てくれるとのこと!
助かった!
2時間ほど待ったところで、
(ニュー千里は大阪高槻でシミズは京都市北区なので2時間ほどかかります)
彦川さんが到着!
シミズには正義のヒーローに見えます♪

次回に続く・・・
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ベンツの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のベンツもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

コンプレッサー修理の順番待ちをしていた、
私、シミズの97年式GMCサファリ エクスプローラーが
ついに不動状態になりました・・・


早朝、ニュー千里に出勤しようと、
キーレスでキーを開けて、
キーシリンダーにキーを差し込んで、
回したところで、、、
「カチンッ・・・」

と音を立てて、
その後は、ウンともスンとも言わない・・・
リレーの音が
「カチカチカチカチカチカチ・・・」
と延々としている状態に。。
残念ながら、ご臨終の様子。
ニュー千里にヘルプの電話をかけて、、、
助けをお願いすると、
休日出勤中の彦川さんが積載車で、
迎えに来てくれるとのこと!
助かった!
2時間ほど待ったところで、
(ニュー千里は大阪高槻でシミズは京都市北区なので2時間ほどかかります)
彦川さんが到着!
シミズには正義のヒーローに見えます♪

次回に続く・・・
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ベンツの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のベンツもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

2009年05月17日 Posted by newsenri at 17:13 │Comments(0) │修理
クーラーが効かない!BMWミニ!
ニュー千里にクーラー修理の車が続々入庫です!
今回はBMWミニが入庫!

原因は、
もうこのブログではおなじみの
クーラーコンプレッサーの焼き付き!
修理方法は、
コンプレッサーの交換デス。

今回は、
お客様のご希望により
リビルト品のクーラーコンプレッサーを使用します♪
リビルト品とは、
中古部品をキレイ
にして、
消耗部分などの部品を交換した
再生パーツです。
新品よりリーズナブルで、
新品程度の信頼がおける部品です!
ニュー千里としては、
メーカー純正の新品パーツが一番オススメですが、
お客様のご希望によって、
リビルト品や中古部品をご提案させていただいております!
修理後予算など、お気軽にご相談くださいね♪
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
BMWの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のBMW ミニもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

今回はBMWミニが入庫!

原因は、
もうこのブログではおなじみの
クーラーコンプレッサーの焼き付き!
修理方法は、
コンプレッサーの交換デス。

今回は、
お客様のご希望により
リビルト品のクーラーコンプレッサーを使用します♪
リビルト品とは、
中古部品をキレイ

消耗部分などの部品を交換した
再生パーツです。
新品よりリーズナブルで、
新品程度の信頼がおける部品です!
ニュー千里としては、
メーカー純正の新品パーツが一番オススメですが、
お客様のご希望によって、
リビルト品や中古部品をご提案させていただいております!
修理後予算など、お気軽にご相談くださいね♪
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
BMWの購入相談からテスター、修理、車検、高価買い取りまで♪
他店で購入のBMW ミニもお任せください! お悩み解決します!
大阪高槻 ニュー千里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
